ライフスタイル
一人暮らしを始めたときに買ったサンヨーの洗濯機。2006年製だったっけ。すでにサンヨーっていうメーカー自体がなくなってしまって、今はハイアール? 中国? モーターがキーキー鳴ってうるさくて、いつ壊れてもおかしくない状況だったので、新しい洗濯機を…
昨日のエントリーの続きです。 なんか午前中にゆうパケットで配達済になってました。ゆうパケットに時間指定ってできたんですね? いや、そんなに急いでなかったけど…。 それはさておき、Apple Watchのピンクサンドな牛革ベルトに交換してみました。 うん、…
ビジネスにマッチするApple Watchのバンドやっぱり要るかなーと思って、さっきAmazon.co.jpでポチりました。 バンドの色はピンクサンド? てか、バックルっているん? WFEAGL コンパチブル Apple Watch バンド,は本革レザーを使い、iWatch Series4/3/2/1、Sp…
あれから3か月ごとに歯医者に行ってます。今のところ敗者にならずに3か月後また来てください、って言われてますが、お盆明けの予定が謎なのです。 一方、Twitterではこんなやり取りを。 ピンクのワニが口をあんぐり開けてるところを小鳥が歯の掃除をしている…
先日、英会話イーオンの早期契約更新をしたわけですが、まだ更新カウンセリングは済ませていません。 その都度レベルチェックのテストが行われているわけじゃなく、レッスン中に実際の英語レベルが査定されてるんですよね。前々からDiscussion MattersとAspi…
「最大の敵は自分自身」というのは日本に限らず、世界中で謳われています。試しに "enemy yourself" でググったらこんな感じ。 どうやら「最大の敵は自分自身」とか「最悪の敵は自分自身」といったことは世界共通のようです。 そりゃー、誰しも「楽したい」…
新年度が始まって、いろんなところで新人さんが入ってくる季節になりました。昨日、英会話イーオンのAspireのディベートレッスン受けるために足を運んだわけですが、まず私に挨拶されたわけです。よろしくお願いしますって。私はどのようにして英語力を上げ…
ちょっと前に「好きなことで、生きていく」をキャッチフレーズでYouTuberのCMが流れていた気がするんですが、それってごく稀なことだと思うんですよ。私は「好きなことを仕事に」すること自体、考え方とか方向性自体が間違っていると思います。そもそも仕事…
ボディーショップの購入履歴と、おうちに存在するものを照合していこうかと。再オープンした2017年2月以降でみていくと、2017年2月25日にシアのボディーバターとハンドクリームとシャワークリームまとめ買い。 このなかにシャワークリームだけ使い切って、ボ…
ソフトバンクスマホユーザーは、2月の毎週金曜日の10:00~22:00に使える吉野家の並の牛丼タダ飯の権利があるわけですが、ポケットにクレジットカードが入ったちっちゃい財布を入れ忘れていたことに気づきました。 でも私はiPhoneとApple WatchとAirPodsはち…
今年はe-Taxソフトを使わず申請 e-Taxでは最後に送信したものが受理される 国保減免不承認通知 まとめ 今年はe-Taxソフトを使わず申請 去年、マイナンバーカード&パソリなカードリーダーを使ってe-Taxソフトで確定申告したというエントリーを書きましたが …
こないだのエントリーで言及したツイートがTogetterでまとめられました。 togetter.com なんかね、審査に落ちたのは本人に問題があるとしか思えないんですけど。フリーランスとか個人事業主とかそういうのはぶっちゃけどーでもよくて、定期的に収入があるか…
Twitterのタイムラインに流れてきたのがこちら。 ・保証人つけてもだめか・家賃の前払い(2年分)で考えることは無理か・銀行の残高証明で対応できないか(預金残高600万と200万×2)これでもう一回聞いてみたけどダメだった。マジフザケンナ!フリーランス恐…
JINSのメガネを使ってるんだけど、どうも視力が低下したせいで視力検査してみたら、やっぱ落ちてました。で、年末に新しいメガネ買ったほうがいいって言われたんで、てきとーにピックアップしてこのフレームでメガネ作ってもらいました。 でも、翌日また足を…
今所有しているクレジットカードは4枚。スーパーのライフカードは使ってないですけど。 ジャックスカードは年末に解約しましたです。でもロリポップの引き落としがそのジャックスカードで引き落とされていたっていう。ポイントが…orz 解約したジャックスから…
年末年始は実家で過ごし、元日に家族そろっておせち料理を堪能し、大学生2人にお年玉をあげました。ってか、お年玉って大学生はもう要らんのんちゃうん?っていうね。 2日の朝10時ごろに住吉大社に到着し、太鼓橋を渡ったところをiPhoneで撮影っと。 立ち止…
こないだAmazonで買ったのんをさっそく着用して長居公園までてくてく。 んでランニングとりあえず1周。なぜか2.84kmになってるんですけど、なんでなんですかね? のどが渇いたからセブンイレブンで300mlのアクエリアス飲んでiPhone充電しながら2周目を試みる…
今日は鼻水が出るくらい寒いけど、プーマのウィンドブレーカー上下の下にプーマのトレーニングTシャツ、その下にミズノのブレスサーモな下着を着ておうちからちょっと遠回りに長居公園へ。 手持ちのブレスサーモの下着はだいぶ前に買ったので、現行バージョ…
長居公園で快適にランニングするために、また形から入る感じでとりあえず注文しました。 (ミズノ) MIZUNO トレーニングウェア ウィンドブレーカーシャツ [レディース] 32ME7310 63 ルミナスピンク×ルミナスオレンジ L 出版社/メーカー: MIZUNO(ミズノ) 発売…
昨日はムーブゴール300%達成で、もう少しで400%ってとこなので、今度は400%を目指すべく、午前中、長居公園までちゃりんこで向かい、スタートラインから一周してみました。 ジムのランニングマシンとは違い、やっぱ屋外ランニングはきっついです。小学校…
あれから毎日装着しています。写真のピンクのループバンドより実物の方がピンクなんですよ。ライトピンクって感じ? Apple Watch本体の色は限りなくゴールドに近いローズゴールドみたいな感じですかね。 ジムメイトとかにApple Watch見せたら「かわいい~」…
目標を低めに設定してたので、ジムトレで一気に目標達成してしまいましたです。 ちょこっと運動だと250キロカロリーなんですよね。 クロストレーナーはApple Watch でどれになるんだとググってみたら、エリプティカルに該当するみたいで。 マシンに心拍数測…
とにかく運動不足を解消させたい、っていうか、このままだとずん胴のワニになってしまうという危機感、んでもって明日は自分の誕生日だから自分への景気づけにApple心斎橋まで足を運びました。 あ、ネット上で買ってもよかったかもしれないけど、その後セッ…
ソフトバンク光とケータイ代やら光電話みんなまとめてるせいか、Yahoo!プレミアム会員になってます。あと、Amazonもプライム会員です。専らAmazonプライムビデオやらプライムミュージックを利用していますが、ショッピングするならどっちがええんや?ってな…
一昨日ぶちまけたエントリーがスマートニュースに掲載されて、いつも閑古鳥が鳴いていたこのブログに嵐が巻き起こった形になったわけですが、 どうやら「起業」の定義が「会社を設立する」ことしか考えられない人達が多すぎて困ってます。 スマートニュース…
手段と目的をはき違えている若者が急増している今日この頃ですが、彼らの共通点を一言でいうと「自己中」であると断言できます。 前に似たようなことを何度も言及してきましたけど。 何度も何度も言わせるな、って言いたいです。 【ブログ閉鎖します‼️】今年…
天王寺ミオの次回の5倍ポイントアップは11月23日~26日というのはほぼ間違いないんですが、無印良品で毛布関係が11月15日まで割引されているのをみて、迷いに迷って敷き毛布買いました。モコモコバージョン。 www.muji.net 5391円だったんですけど、5倍ポイ…
Twitterで流れてきたアマゾンのツイート 【期間限定!】12万冊以上が読み放題!人気のファッション誌、話題のマンガ、身近な情報誌などあなたの読みたい本がきっと見つかる!<Amazonプライム会員限定キャンペーン> — AmazonJPKindle(アマゾン) (@AmazonJPK…
一人暮らしはじめてもう12年ぐらい。その時に買ったオーブントースターのタイマーが動かなくなり、そろそろ買い替え時?って感じでアマゾンで買いました。1980円からクーポン適用で1881円也。 コイズミ オーブントースター ホワイト KOS-1012/W 出版社/メー…
スタバのカフェベロナ2袋を先月の天王寺ミオ5倍ポイントアップキャンペーンで買って、そのうちの1袋だけ13番で挽いてもらったんですが、昨日から2袋目に突入。スタバまで足を運んで豆を挽いてもらうのは面倒なので、Amazonのタイムセールで購入したコーヒー…