とりあえず、4月までは現行の出題形式ですが、新しい出題形式になる5月に対応した問題集は、どうやら3月下旬あたりに発売されるかも、とのことです。
double passage が苦手な私ですが、triple passageとかってどうすんねん、って感じがしないでもないですけど、考え方を変えて、一つにできるドキュメントを2つに分割されているとかそういう感じに捉えたらいいのかも、みたいな。
今回の変更は、今、実際に必要とされる英語スキルを判定するという意図があるようで、そういうのんって、普段英語でコミュニケーションしてる人にとっては、それ自体が訓練になっているんじゃない?って先生に言われました。
私はよくアメリカ人な友達とFacebookチャットとかメッセージアプリでチャットしてるんで、そういうことしてる人はいいかもしれません。
基本的にFacebookのタイムラインは英語で書いてます。友達の過半数は日本人ですが、外国人の友達も少なくないので、英語で書いてます。まあ、重要なことについては、日本語と英語を併記する場合もありますけど。
日本人は日本語でコメントされたときは日本語でツッコミ、英語で書かれたら英語で答えるみたいな感じです。