ライフスタイル
もうすぐ派遣の仕事の契約が満了になるけど、10月からどうしよう、とあーでもない、こーでもない、と考えています。フリーになったら時間を無駄にしてしまうことが多いですよね。 出勤とか英会話のレッスンに通うとかだったら、時間が決まっていて、それまで…
去年8月1日にweekendを購入しましたが、 先日、出勤時にポケットからリモハーフをなくしてしまって2時間ロスしてしまった教訓から、アミュレットを買うことにしました。スマホもカーディガンのポケットに入れてましたが、失くしたら怖いし。 今では売ってな…
私はずっと自分のことをコミュ障だと思っていたんです。でも最近では、英会話スクールに限らず、派遣先でも上司に、私はコミュニケーション能力が高いって評価され、3年ぶりの派遣の仕事で適応に問題を抱えていたとき、同期のなかで「できる」方だから自信…
私は個人として長年Amazonプライム会員(wanichan.comドメインのメールアドレス)ですが、もう一つのアカウント、Amazonアソシエイトアカウント(wanichan.jpドメインのメールアドレス)の方をだいぶ前に個人事業主としてAmazonビジネスにしました。 どうや…
5年前にYahoo!ショッピングでATAOのホワイトデニムなelvyを購入しました。 経年変化ネタはこちら。 で、今はどうなっているのかというと、以下の通り。 背面はこんな感じ。 白くて綺麗でしょ? 実は洗濯機で洗ったんですよ。でも「おしゃれ着洗い」モードで…
最近、気が沈みがちなので、フラワーセラピーで元気になるのもいいかも、と思う今日この頃。しかし、切り花は終わったら捨てるというのももったいないし、鉢植えの花も手入れは難しい。サボテンですら枯らした私だからあぶないあぶない。 朝の長居公園のジョ…
天王寺ミオクラブ5倍ポイントアップと同時に無印良品週間が始まりました。ミオ本館の8階はすごいことになっています。 初日の金曜日、午前11時すぎに取り置きしてたバスクロックを買いに行ったら、すでに長蛇の列。デジタルよりアナログの方が値段が高いけど…
先日、新しいKindleで純正カバーと保護フィルムセットでポチったわけですが、 【セット買い】 Kindle (16GB) 6インチディスプレイ 電子書籍リーダー ブラック 広告なし【純正ファブリックカバー ピンク + 保護フィルム セット】 Amazon Amazon あれから、こ…
私のランニング仲間の一人がオーナーのカフェで、ぼちぼちパソコン教室をスタートしてます。ちょうど朝活の帰り道にカフェがあるので、開店前に立ち寄ったりします。 ところが、私がそのカフェに立ち寄った日は必ず多くのお客さんが来るっぽいのです。 いわ…
実は今週月曜日、長居公園の桜珈琲にひとりで行きました。数量限定20食なスープモーニング注文しようとしたけど、肝心のブロッコリーがなかったのでチーズトーストモーニングで妥協しました。昨日と一昨日は変温動物なワニの私には過酷だったので朝活スキッ…
2022年もそろそろ終わりに近づいていますが、年内にスッキリしたい事柄の一つとして、銀行口座とクレジットカードです。最近、あーでもない、こーでもないと考える事が多く、そのせいで夜、あまり眠れなくなっています。 先月、実家に三井住友銀行から私宛の…
これまで、次の日記帳はいつから切り替えるか、あーだこーだと記事を投稿しました。 システム手帳も活用し続ける方向で。 で、Amazonブラックフライデーにいろいろ買いまくっていたら、 すっかり忘れたころに、スタバの福袋に当選しちゃいました。 その日の…
今ではスマホの日記アプリで日記をつけたり、OneNoteアプリでToDoとか買い物リストの管理もできたりします。しかし最近、なんでもかんでもデジタルにすればいいというものではないと思うようになりました。 とりわけ、買い物リストとかToDoリストって、長期…
やっと、システム手帳を使いこなせるようになってきました。自分にとってシステム手帳はどうやって使いこなせばいいか、自分で見つけなければいけません。 私のミニ6穴のATAOのシステム手帳、すでに販売終了しちゃってますが、 私にはマンスリーは不要(デジ…
私は現在、消しゴムで消えるゲルインキボールペン全8色と、無印良品のさらさら描けるゲルインキボールペン(さくら・赤紫・紫・あさぎ・黄緑・茶色)を持っています。 消しゴムで消えるタイプの赤色は以前に箱買いしたので大量にあります。結局余りまくりな…
今、必死に無印良品の1日1ページノートで日記書いてるわけだけど、 現状、1日1ページペースで今年の12月31日に使い切れるように調整済みです。 でもでも、いろいろと毎年の行動パターンから考えて、元日から切り替えるのは私にとってどうなのか、っていう…
2018年12月~2019年12月に購入したJINSの遠用メガネ、今では使えないモノになってしまいました。せっかくブルーライトカットにカスタマイズしたのに、パソコンの画面が見えないのですよ。逆にメガネ外した方がよく見える、という。 近眼の人が年齢を重ねた場…
今日は日曜日。となると、週末ランナーと出会える機会が出てきます。 やっぱ週末は現金持って行かないと! もちろん、珈琲or紅茶1回無料券も忘れずに。 さすがに蒸し暑くてスピードでません。ホンマにスロージョグです。1キロ8分よりちょい速め? しかし、運…
これまでに持ってるもの並べて紹介した記事を2回投稿しました。 今回は第3弾です。 cocottoストロベリーピンク (2019年12月15日) elvy demimマリンアイボリー(2018年5月25日) limo cherry river(2017年11月17日) limoルアンハーフベリーピンク(2018年…
とりあえず、余分な小銭と万札を銀行ATMに預け、JR阪和線に乗り、天王寺で環状線に乗り換えて、大阪駅下車。 2000円 OFFクーポンを使って、ずっと保留にしてたATAOのweekendを買いました。 2,000円オフクーポンキャンペーン!8/31(水) 18時までに、新公式オ…
昨日からオープンした長居公園内のカフェ、桜珈琲に行ってきました。実は昨日も寄ってみたんですがすごい人であきらめ。出直しです。 朝7時前に並んで、8時開店まで待機。朝ラン仲間のうち4人で。なんかウェイティングリストに名前を書かなあかんのんちゃう…
最近、朝活のネタは触れてませんが、実はほぼ毎日長居公園走ってます。 すると、やっぱりランニングシューズの底がすり減っちゃうんですよね。 [ミズノ] ランニングシューズ ウエーブリボルト WIDE レディース ピンク×シルバー×ブラック 24 cm 3E MIZUNO(ミ…
SNSとかインターネットは疲れるし、いろんな情報の渦で煩わしく感じる今日この頃、自分の思ったことをネット上じゃなくてノートとか手帳に書いた方が精神的に健全じゃない?って思うようになったので、筆記用具に関心を持つようになりました。 無印良品のラ…
今日の日記はこちら。 これは公開しても後悔しないので、ぼかしなしで公開します。個人情報は含まれてないし、今日食べたものの記録も大したことないでしょ。 とにかくこの1日1ページノートを年内に使い切らないと!っていう意気込みで、ページ稼ぎの如く、…
ここ最近になって、日本の歴史とかかなり嘘を教えられていたことに気づき、あれからAmazonで本を購入するようになってます。 昨日、Twitter上で目に留まったツイートがこちら。 今の戦いはイルミナティvsイルミナティ能力主義のグノーシス対血族 pic.twitter…
2015年10月23日ごろに天王寺ミオの無印良品で買った、この1日1ページノート。当時は税込600円で販売されていました。今はちょっと安くなってるんだっけ? 小学3年生の頃から書くのが好きで、ずっと紙のノートに日記をつけてきたんですが、ホムペ持ってから書…
だんだん窮屈な生活を強いられて、どんどん居場所がなくなっていくわにちゃんです、こんばんは! そういえば、私の生年月日から求められた運命数って9なんですよね。9っていうと、ニコラ・テスラの369の法則でいう「9」を連想します。 宇宙っぽいっていうか…
今、秋冬と春夏の両方のカラーバリエーションが店頭にそろってるので、実物を確認するために、英会話イーオンのレッスンの後にJR大阪環状線に乗って大阪駅に下車しました。 まず気になってたのは、バーガンディーのWeekend。 iPad Airは横向きに入ることはす…
先月買いまくったから別にいいっかーって感じがしたんですが、参戦することにしました。 ミニ6穴のスケジュール帳を毎日使おうと思っても、なんか書くのがだるくなってた理由はペンにありました。 シャーペンと黒と赤のボールペンの組み合わせ、すでに販売…
今日から天王寺ミオクラブ5倍ポイントアップ3 daysなんですが、あいにく強風が吹いています。こんな天候ではちゃりんこで天王寺ミオに行くのは危険かもしれないですね。 そういえば、今月からミオ駐輪場が無人・機械管理で運用になりましたが、情報が少ない…