wanichan's blog

英会話や旅行に関することなど、非技術的なネタを綴っていきます。

2023年の天王寺ミオクラブ5倍ポイントアップデーはいつ?

昨日、天王寺ミオからのキャンペーンのお知らせメールが届いていたのに気づいたのがついさっき。本日、郵便受けにミオのDMが届いてました。 超ローカルネタ、今年もやりまっせ。 この記事もその都度追記・編集していくのでよろしくです。 参考までに、これま…

天王寺ミオクラブ5倍ポイントアップデーの戦利品

天王寺ミオクラブ5倍ポイントアップと同時に無印良品週間が始まりました。ミオ本館の8階はすごいことになっています。 初日の金曜日、午前11時すぎに取り置きしてたバスクロックを買いに行ったら、すでに長蛇の列。デジタルよりアナログの方が値段が高いけど…

今度こそ読書を習慣させたい。

先日、新しいKindleで純正カバーと保護フィルムセットでポチったわけですが、 【セット買い】 Kindle (16GB) 6インチディスプレイ 電子書籍リーダー ブラック 広告なし【純正ファブリックカバー ピンク + 保護フィルム セット】 Amazon Amazon あれから、こ…

新しいKindleかわいい!

肝心のピンクのファブリックカバーがまだヤマトの営業所に届いてませんが、とりあえず本体と保護フィルムは届きました。 こんなにコンパクトだなんて思ってなかったです。Kindle Paperwhiteと比べるとこんな感じ。 画面の大きさは同じ6インチ。外枠の面積が…

いつKindleを買い替えるか?

初代Kindleは父親の長期入院の時に暇つぶし用に譲り、 今持ってるのはKindle Paperwhiteの第7世代、ホワイトなボディーで、ピンクのレザーカバー(PUレザーでしょ?)を付けているわけですが、 バッテリーが劣化しているせいでなかなか満充電にならず。1か月…

Amazonの新生活セールに参戦?

私の場合、新生活云々とかじゃなくて、買い替え時がたまたまこの時期に集中してしまい、結果的に参戦することになりました。 いや、別に引っ越しとかしないし、家電製品も間に合ってるし、一瞬掃除機買い替えようかと思ったけどまだ使えるからパス。 買い替…

招き猫体質?

私のランニング仲間の一人がオーナーのカフェで、ぼちぼちパソコン教室をスタートしてます。ちょうど朝活の帰り道にカフェがあるので、開店前に立ち寄ったりします。 ところが、私がそのカフェに立ち寄った日は必ず多くのお客さんが来るっぽいのです。 いわ…

パソコン教室開いたらどやねん?って言われた

今朝、長居公園でジョギングしたあと、去年11月にオープンした、JR南田辺駅近くのカフェ「ここらぼ」でぜんざいを食べてきました。6枚切りのトーストとゆでたまごとコーヒーでは物足りないので、私にはぜんざい一択です。 このカフェのオーナーは長居公園の…

「マウンティング」って英語でなんて言うの?

実は今日、英会話のプライベート(マンツーマン)レッスンで、以下の記事を翻訳してパワポでまとめたものを資料として使いました。 【必見】コロナで使われた?心理学テク&用語一覧 | いけのり通信 この記事に「マウンティング」が言及されています。 マウ…

Appleの初売りでiPhone 13 miniに機種変してきた。

本当はApple 心斎橋に来店予約すべきでしたが、エラーでできなかったので、スタバの福袋をGETしてから向かってみました。 Softbankでも機種変してやー、10000円値引きするから、というDMまで届いてたけど、それでももともとがApple直販より2万以上高いんです…

スタバ福袋2023の中身

スタバ福袋に当選したというエントリーを前に書きましたが、 私の場合、たいてい正月2日は家族と一緒に過ごしてバタバタしてるので、1月3日午前中の配達指定しときました。 しかし佐川急便。 12時過ぎても一向に配達されませんでした。 佐川の午前中配達待っ…

ミオクラブ提携クレジットカードは2023年3月31日まで?

JR系列のショッピングセンターはWESTERポイントに統合する流れになるんですか? この前、重要なお知らせとしてメールが届きました。 JR系列は、JR乗車も全部ひっくるめてポイントを一元化する方向? 3月31日まではミオクラブ提携クレジットカードはミオクラ…

長居公園の桜珈琲でスープモーニングとクリぼっち用のケーキ

実は今週月曜日、長居公園の桜珈琲にひとりで行きました。数量限定20食なスープモーニング注文しようとしたけど、肝心のブロッコリーがなかったのでチーズトーストモーニングで妥協しました。昨日と一昨日は変温動物なワニの私には過酷だったので朝活スキッ…

つみたてNISAと三井住友カード ゴールドVISA (NL)を銀行から申し込んでみた

前のエントリーの続きです。 VISAデビット付きのキャッシュカードが届いて、その資料に生体認証の登録がどうのこうのって書いてあったから、せなあかんのかなーと思い、近くの三井住友銀行に来店予約しました。ポイントがたまる投資信託があるっぽいし、メイ…