帰国後にボチボチ長居公園でランニング再開してるんですが、やっぱりしばらく走ってなかったらきっついです。なんか2周だけでもう無理っていう。
昨夜も日没頃に走ったんですが、やっぱり2周で精一杯。アメリカ行く直前の6月1日と同じペースで走ったつもりが心拍数がめっちゃ上がるし、息が上がるし、ってか、めっちゃ喉が渇いてこれ以上走れなかったという。2周してからそのまま公園内のセブンイレブンまで行って、ミニサイズのアクエリアスのペットボトルをApple WatchのQUICPayで。
ちなみに、6月1日の4周ランのペースをスクショ。
うんと、これから水分補給は必要になってくるかも、って思いましたです。
てか、西日本の梅雨入りがまだなんですけど。去年の西日本豪雨の反動でお天道様は遠慮してるんかな?って思ったり。
そんなわけで、今日、Yahoo!ショッピングの5のつく日でポチっとな。
ピンクにしようと思ったんですが、ピンクのランニングウェアにピンクじゃあかん、と思って一旦キャンセル、夜間でもわかるようにライトグリーンにしました。
てか、長居公園で走るときにいつも着用するピンクのフード付きランニングウェアに蛍光色ライムグリーンなフードの紐がついてるし、コンビネーションとして最適、かも?
こういう商品ってAmazonにも安く売ってるかもなんて思って検索してみたら、まったく同じのんないですね。蛍光色で夜間OKなやつって。
ポチったものはしゃーないっす。