毎年のように私はスケジュール帳を買ってるわけですが、長続きした試しがありません。
昨日まで真っ白だった無印良品の2020年のA5サイズの日曜日始まりのやつ。もうセールしてて3月はじまりのん売ってますけど。
上質紙クラフト表紙日曜日始まりマンスリーノート・2019年12月始まり A5 通販 | 無印良品
とりあえず、ユナイテッドグアムマラソンに向けてのE-チケットとBooking.comで予約したホテルの情報を縮小印刷して挟んであるんですけど、スマホという便利なモノがあるから不要やん?みたいな?
このスケジュールノート、A5サイズだからそれなりにおっきいんですよ。いろいろ書けます。
ググってみたら、以下の記事を発見。
ほぅ、思い切って予定を書くのをやめて、日々の記録をメモるのがいいとな?
てなわけで、先月のカレンダーに書き込んでみました。
なんかほとんど長居公園で何周走ったか、平均ペースも付け加えたランニングの記録だらけになっちゃいました。
iPhoneのアクティビティアプリではカレンダー表示はできないわけで、一覧表示しかサポートされてないですよね。あ、ムーブ、エクササイズとスタンドのリングの状況はカレンダー一覧表示されるけど、私が確認したいのはランニングトレーニングの記録なのですよ。
ランニング関係はピンク、英会話は青、パーティー系は赤で分類、っと。エクササイズは緑のペンがいいんじゃないの?って頭によぎったけど、持ってるのは「こすって消せるニードルボールペン 0.4mm」なのですよ。
でもでも、スケジュールノートにイラスト描くのん苦手だし、手っ取り早く見栄えのいいテンプレってないかなーと思ったら、これ見つけましたです。
この中にランニングのイラストが含まれてるので、ポチりました。ハンコはちょっとアレだし、塗りつぶしていくのがいいんじゃない?