去年1月から英会話イーオンのラウンドアップレッスンのAspireがスタートして、ちょうど1年が経ちました。ちなみに去年の記事はこちら。
今月から Aspire 6です。
レッスンを始める前に、最近のニュースとか時事ネタをウォーミングアップとして話すんですけど、私は去年と同じネタにしました。2015年末に日本政府が韓国に10億円払って慰安婦な像の撤去を求めたけど、依然として対応してくれなくて、その10億円は我々の税金からだから多くの国民が怒ってるっていう感じの。ただお金欲しいだけちゃうん?ってノリですわ。
で、今回のネタはアクシデント。予定が狂ったネタとか、交通事故に遭ったことはあるかとか、そういう話ですね。
最初は、交通事故に遭ったことがあるかと話を切り出しました。クラスメイトも交通事故に遭ったことがあるみたいです。
メインネタとして、2007年のMicrosoft MVP Global Summitに参加すべくサンフランシスコ乗り継ぎでシアトル行きの便に乗り遅れて、代わりにロスまで行ってシアトルへ行ったという、ほぼ1日が無駄になったというネタを話しました。
で、実際にトータルどれぐらいかかったの?って聞かれましたが、時間の計算ができず…。
詳しくは旅行記サイトにまとめてます。
Seattle 2007 - Microsoft MVP Global Summit
えっと、シアトルは太平洋標準時間で、その時はDaylight Saving Timeだったので、日本から16時間マイナスなんですよね? 逆に現地時間から16時間足せば日本時間になるわけですが。
午後2時にチェックインってことは、太平洋標準時間でいうと前日午後10時にチェックインということになります。で、最終的にシアトルに着いたのが21:08だから、ほぼ1日かかったことになりますね。自宅から関空まで1時間はかかるから、本当に1日かかったことになります。
あーしんど。