かれこれ10年は使い続けたせいなのか、うまく働かなくなったので、緊急を要する形で昨日、ソフマップまで足を運んでみたんですけど。とりあえず買ったのはこれ。

ELECOM 電源タップ 雷ガード 個別スイッチ ほこりシャッター付 6個口 5m ホワイト T-K6A-2650WH
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2015/04/16
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
でもブレーカー付きじゃないんですよね。炊飯器使いたかったから2700円ぐらいで買ったんですけど、やっぱりアマゾンは安いですよね。
他にもかなり長年使っていて、スイッチランプの点灯が怪しすぎなのが他に二つ。
TVとプリンターとノートPCと電話機の子機とMacBook Airとその他諸々計10個必要なのに6つしかなくてたこ足状態な悲惨な状態のまま使い続けてこりゃヤバイと思ったので、先ほどアマゾンで注文したのがこちら。これは短くてもOKなので1mで。

サンワサプライ 雷ガードタップ 10個口・2P 1m TAP-SP2110-1
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- 発売日: 2016/12/01
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
こちらは明日午前中配達指定で。台風通過後なのでヤマトさんもだいじょぶでしょう。
で、とりあえずソフマップで買ったものをアマゾンで買いなおそうかなって思ってます。やっぱりついうっかり1500Wオーバーしちゃうことってあるんですよね。そういうときにブレーカーで自動的に落ちてくれると助かります。
FAXやら光ルーターやら光電話のモデムやらいろいろごっちゃになってるのもやばいです。もう一つ今日注文したのを買いましょうかね。コンセントは何個口必要だっけ。これもたこ足でつなぎまくってます。そしたら今日注文したのをもう一つ要りますかね。ACアダプターとかすごいことになってるんで。
電源タップの寿命は5年。なんか一気に1万以上お金つぎ込む羽目になりそうです。。。