なんだかんだしているうちに、もう月日が流れていくもので。
フライトスケジュールもどんどん変わっていって、そのあとにホテルにチェックインするのにも遅すぎると判断、先ほどキャンセルしちゃいました。
えっと、すでにクレジットカード決済で請求されてるんですけど、キャンセル料は無料ってことは、そのまま返金になるんですかね?
空港に到着するのが夜中の1時半すぎ。そのころの私の体内時計は3時間進んでいるはずなので、夜明け前の4時半すぎの体調になっているはずです。
それに、ホテルのチェックインって、常識的に考えて夜中12時までですよね?
レイトチェックインを受け付けてくれるホテルもありますけど、なんだかんだしてたら絶対に2時回っちゃう感じがするし、今更ホテルに行くのんってどうなん?って感じになってきます。
もし、午後11時に空港着だったら、迷わずホテルに向かうんですけどね。
ていうか、受託手荷物はその空港では受け取れず、最終目的地の関空で受け取るわけだから、なんだかまるで、そのまま空港内で過ごしなはれって言ってるようなもの。
まあ、前にもスーツケースなしでホテルに泊まりましたけど、そこまで遅くなかったはずです。
これですね。空港着が夜11時半だから許容範囲です。
去年は夕方にサンフランシスコに着いたから、スーツケースピックアップしてホテルに泊まらないといけない状況でした。
空港内で一夜を過ごす作戦は、去年のシカゴ空港でしたけど、空港めちゃ寒くて眠れなかったです。
そのときの対策グッズ、何かいるかもですね。