wanichan's blog

英会話や旅行に関することなど、非技術的なネタを綴っていきます。

Aspire 3 Unit 11 Day 2をプライベートレッスンで受けてみた。

英会話イーオンのプライベートレッスン(マンツーマン)で、通常のテキストを使うっていうのは結構いい感じでした。

まず、独り占めできるし、クラスメイトがいないから思う存分発言できるし、文法に注目するのも必要かな?って。

お題もEnviromental Issues。いつものフリートークの延長って感じ。

Grammer Targetは、that節の中の仮定法現在 - Subjunctive With that Clauses

提案とか要求を表す語句に続くthat節の後は仮定法現在、っていうルール。会話では使われない、お堅いシーンで使われるってやつ? 使う機会もマジでないからどーすっかなー。ただ、そういう文法ルールがある、という知識だけつけとかなきゃダメなのかも。知らんけど。

動詞

advice ask commmand demand
desire insist order prefer
propose recommend request require
stipulate suggest urge  

以上の中から私にとって「?」な単語は stipulate(規定する)と urge(強く促す)、あとは知ってて使える単語。

hopeとかwishは比較的話し言葉寄りだから仮定法現在にならない、のかも? でも自己完結できるケースが多いから除外?

形容詞

best crucial desirable essential
imperative important mandatory necessary
urgent vital    

最後の urgent(急務の)と vital(極めて重要な)はまだ使えてない単語。

んでもって、Getting Ready セクションではダメ出しトーク。私がバツ印つけたのが

  • encourage homeowners to utilize renewable energy sources such as solar panels
  • mandate that people use only fluorescent or LED light bulbs

ダメな理由として、「人工的なものをこれ以上増やすな」と回答。ソーラーパネルは前のブログエントリーで触れたので省略。

LEDライトとかは動物とかに影響与えるよ? 夜間なのに昼間だと勘違いしたりして、体がおかしくなっちゃうから。light pollution につながる。地球は人間だけのものじゃねーんだよ、って言いたいわホンマ。環境問題対策に、また別の環境問題作ってどーする?

でも mandate じゃなくて encourage ならたとえ間違った内容でも許せるんじゃない?って先生がコメントしてました。まあ、それは一理あるかも。

Listening セクションでは、イギリス英語だけどハリポタをHuluで何度も聞き流しているせいか、耳慣れしてだいたい聞き取りはOKでした。公害といえば、今はそんなに騒がれてないけど、日本では昔はイタイイタイ病とかあった、って話したかな?

Modeling セクション、オーガニックかどうか、詐欺かどうかとかはもうどうしようもないしなーって思うし、もう100%オーガニックは不可能だし、たまにジャンキーなのん食べたくなったりするでしょ。UFOとかw

Exercise セクションでは、5つの間違いを見つけろ、っていう問題で、私はどうしても4つまでしか見つけられなくてギブアップ。見つけられなかったのが

It is trivial that we start making changes.

太字部分の trivial を vital に空目してたんですよ。トリビアって書いてるで、って言われてハッと気づきました。無駄知識、「鶏と卵、どっちが先か?」と争うのと同じノリ。

Express Yourself セクションでは、私が日頃何度も何度も言い続けてる内容を話して終了。あっという間に50分経ちました。

私の前にプライベート受けてる生徒さんがいらっしゃるんですが、ドアを全開しているので会話がまんま聞こえてくるんですよね。私より年上っぽい女性。彼女が had better という言い回しを使って先生がダメ出ししてました。てか、学校の英語の授業で、「~した方がいい = had better」 って習ったんだもん、しょーがないですよね。

先生の話すスピードも生徒の英語レベルに応じてコントロールしてるなーって感じました。比較的ゆっくりだからFundamentalあたりかなー。

デジタルレッスンの最後におなじみの「ピンポンパンポン」という音声が流れたので、レギュラーなLearningレッスンテキスト使ってたっぽいです。

私のプライベートレッスンは、普通のネイティブスピードだから先生も話しやすいんだろうな、って。Checkpointテキスト以上のクラスから普通のスピードで話すのかもかも?

意外とプライベートレッスンでレギュラーなLearning(旧ラウンドアップ)テキスト使ってるケースが多いんだなーって思った次第です。