最近のプロブロガーって自分のことを棚に上げて人のせいにしてしまいがちですよね? 新卒で入社したけれども同僚とかにハブられてすぐに退職し、リーマンdisりまくりのブロガーが、Youtuberに転向するとかなんとかいうニュースを聞いたわけですが。
アンチの通報は些末な要素に過ぎず、そもそも利用規約違反の動画をアップした事が本質。自分の非を棚上げして不利益を他人のせいにするのは、師匠が忌み嫌う昭和的サラリーマンの老害上司のやる事と同じ。 pic.twitter.com/ZhyP38vdTO
— Blogger Watchdog (@problogger_jp) 2018年10月9日
私はYoutubeパートナープログラムが改訂される前、アメリカの友人宅に遊びに行った際のぬこの動画とかビーチ動画やら旅先でスマホで撮ったやつをYoutubeにUPして収益化してました。ジュース1本ですら買えない状態でしたけど。
でもでも、YoutubeにUPする動画にも利用規約に反することはダメなんですよ。彼はYoutube動画の最後に有料noteの購入を促していたようですけど。
アフィリエイトサイトへの誘導を目的とした動画は規約違反ですので、イケハヤブログやnoteで引っ掛かったのでは?
— かにやま (@Taraba_doll) 2018年10月9日
っていうか、なんでプロブロガーのみなさんは、ブログの書き方講座だの、アドセンス攻略ブログなんか立ち上げて自分たちのライバルを増やそうとしてるんでしょう? 彼らは気づいてないのですよ、実質フルーツバスケット状態になっていることを。
社会経験に乏しい人たちは書くことなんてないですよ。アホみたいに自称プロブロガーが増えて、低品質なコンテンツで構成されたブログが一気に増えて、ページビュー(アクセス数)や広告収入の奪い合い。低品質なコンテンツであるとGoogleに判断されたため、アクセス数ががたっと落ちて収益が減ったからYoutuberになる、ですか???
「好きなことで、生きていく」というキャッチフレーズありましたよね。しかし、トップのYoutuberは人並み以上の努力と経験を経て、魅力的なコンテンツを発信し続けています。視聴者にとって有益だったり、めっちゃ面白かったり、疲れた心を癒したり和ませたりといった動画がUPされているのです。ちなみに、私が気に入ってるチャンネルはこちら。
記事を書くことと動画を作ることはまったく別ですよホント。簡単っていうYoutuberいますけど、たまたまその人がYoutubeに向いたコンテンツを持っていただけのことです。私は無理ですけどね。だって「ジュース1本ですら買えない収益だった」って言ったでしょ?
プロブロガー界隈の人たちに共通しているのは、意識が自分やおカネに向いているということです。コンテンツはせいぜいブログの書き方とか収益報告とか、数字のことしかネタがないのですから。それに幼稚っぽいです。小学生の作文か!っていうクオリティにすぎません。
何度も言います。社会経験がないといいコンテンツ作れないですよ!!!