wanichan's blog

英会話や旅行に関することなど、非技術的なネタを綴っていきます。

英会話イーオンのグループレッスンが変わる?

※この記事は2021年までの内容です。2022年からレッスンが変わるので注意!
詳しくは以下の記事を参照してください。


来年1月から、グループレッスンのクラス分けやらテキストブックやらががらりと変わるみたいです。私はDiscussion Mattersクラスなのでそのまんまなんですけど。

f:id:wanichan:20190915134300p:plain

新しいレベル別レッスン

現状のグループレッスンは(以下公式サイトより抜粋)

  • Discussion Matters
    このコースでは、上級レベルの学習者の皆様が、時事問題についての自分の意見を述べ、実りあるディスカッションを行うということを目標にしています。通じればいいというレベルの英語ではなく、ディスカッションストラテジーを駆使しながら洗練された言葉で表現し、物事をクリティカルにとらえて分析する力を養います。また積極的にコミュニケーションを行う姿勢を身につけることもできます。
  • Odyssey
    「頼みにくいことを依頼する」「プレゼンテーションをする」「仮定する」などの場面で使われる、難易度の高い表現や、「政治」「環境問題」「犯罪や法制度」などのような幅広い話題に関しての話し合いにも対応できるような表現力を養うことができます。
  • Encounter
    「依頼をする」「道を教える」「話に割り込む」などの場面で使われる適切な表現や、「職場で電話を受ける」「仕事を指示する」「ビジネスのアポイントを取る」のような、ビジネス場面に対応できるような会話を学ぶことができます。日常生活、ビジネス場面の両方で活用できる、複雑な状況に対応する力を伸ばすことができます。
  • Discovery
    「予定について話す」「過去の経験について話す」などの日常的な会話表現や、「賛成する/反対する」「観光のアドバイスを求める/する」「価格交渉をする」など、自分の意見を伝えなければならないような場面でうまく対処していくための表現を学ぶことができます。こうしたシチュエーションで繰り広げられる会話を通して、日常生活に必要な語彙や表現をしっかりと養うことができます。
  • Voyage
    「挨拶をする」「お礼を言う」「謝る/許す」などの初歩的な会話表現から、「レストランで注文する」「苦情を言う」「来客をもてなす」などの異文化交流の初期段階で遭遇する場面を切り抜けるための表現まで、目的別にさまざまな表現を学ぶことができます。異文化コミュニケーションの基本がしっかりと身につきます。

それが、Odyssey以下のクラスが変わるっぽいです。

  • Discussion Matters
    一般的な分野から、文化、学術などの専門的な分野まで、幅広いトピックの会話に積極的に参加し、自分の考えを正確かつ流暢に表現することができる。
  • Transform
    ある程度なじみのあるトピックであれば、抽象的なものであっても、自信をもって議論し、タスクを達成することができる。
  • Integrate
    身近なトピックや個人的に感心のある具体的なトピックについて、比較的簡単な英語を多用に用いて、社交的に会話を続け、タスクを達成することができる。
  • Contact
    なじみのあるトピックに関して、簡単な英語で、意見や気持ちをやり取りしたり、賛成や反対などの自分の意見を伝えたり、また、相手を説得したりしながら、タスクを達成することができる。
  • Approach
    家族、日課、趣味などの個人的な話題や日常的な活動について、なじみのある表現やごく基本的な文、語句を使って、コミュニケーションをとり、タスクを達成することができる。

どうやら、従来のグループレッスンのクラスより難しくなるっぽいです。

なにかしら、CEFRの基準を意識してるのかな? 知らんけど。

f:id:wanichan:20200924134839p:plain

イーオン教科書とCEFRレベルの相関表

で、昨日、Discussion Mattersクラスを受けたけど、一人でした。何も準備せずにその場その場思いついたことを発言とかして、ぶっつけ本番なんだけど、めっちゃ褒められました。マンツーマン状態のディベートやらディスカッションは結構強いみたいです。ネイティブの人相手に堂々と意見やら自分の考えやらを言えるらしいっす。

でもでも、Aspireのニュースサマリーとかプレゼンはちょっと苦手なんですけどね。

 

英語で人質司法をやめるべきかっていうディスカッション

英会話イーオンのDiscussion Mattersの今週のお題は、

Japan must halt its “hostage justice” approach to investigations.

 いや、これって日本語ですら無理な話でしょ。

所属スクールの某日本人講師に、hostage justiceについてどう思うか英語で聞いてみたら、逃げられたし。えっと、あんさん英語の先生ですよね?ね???

マジで抜け殻になりました。

hostage justice といえば、カルロス・ゴーンさんが108日留置所に閉じ込められて、まるで除夜の鐘の108つの煩悩の数の「ゴーン」って絶対狙ってるやろ、みたいな感じがしないでもないです。www.japantimes.co.jp

f:id:wanichan:20190706235833p:plain

ところで煩悩って英語で何て言うんだっけ? 仏教ではklesha(クレシャ)っていうらしいけど、英語では、うーんと、願望とか欲望とかそんな感じだったっけ?  worldly desires とか evil desires?? で、なんで108なんだっけ?

syukatsulabo.jp

まあゴーンという除夜の鐘がどうのこうのはさておき、人質司法って、平たく言うと、一旦警察に捕まって留置所に入れられたら最後ってやつですかね。たとえ無実の人であっても冤罪になるっていう。たまたま現場にいた人が間違って逮捕されて、無実を訴えると余計に事態が悪化して、思考停止状態に陥らせて「私がやりました」と言わせてナンボっていう。

てか、人事司法という日本独自の取り調べの手法を英語であーでもない、こーでもないと語れる人ってどれぐらいいるんでしょう?

とりあえず、私のオリジナルのstakeholderは、たまたま現場にいた、関係のない一般人なのに誤認逮捕されて取り調べを受けてる人を演じました。冤罪不可避フラグ。

レッスン中に提案されたのは、とにかく第三者の立場で審判を下し、取り調べ中も録音録画を行い、透明性をはかるべきだ、という改善案?

てか、保釈金って金持ちしか使えないし、貧乏な人には無理でしょみたいな。

f:id:wanichan:20190707010354p:plain

ちなみに、新しいボギャブラリーのうちの一つが do time。服役するっていう意味。めっちゃベーシックな単語なのに、口語的なイディオムになってしまうという。

てかもう無茶ぶりしすぎでんがな。Discussion Mattersクラスだからこれぐらいのことは英語でこなさなアカンっていうオチでっか? 厳しすぎるんとちゃいまっか??

ワークライフのバランスを取るために

先日、英会話イーオンの早期契約更新をしたわけですが、まだ更新カウンセリングは済ませていません。

その都度レベルチェックのテストが行われているわけじゃなく、レッスン中に実際の英語レベルが査定されてるんですよね。前々からDiscussion MattersとAspireの担任が別々だったら何かと煩わしくない?って感じていたところ、今月からDiscussion Mattersの担当の先生がAspireのクラスもやるから来て、って誘われて。入学してから8年になる8月頃にカウンセリングを受けたいとリクエストしておいたので、その前に担任の先生を統一したほうがいいんじゃない?って思った次第。

そんなわけで昨日、本来金曜日の昼に受けてたAspireのクラスを振替で受けました。Opinionなユニットだから、その先生にとってめっちゃはじめてのレッスンでも簡単、っていう。てか、火曜日のAspireって同じ時間に2クラスあるんですよ! その溢れた生徒枠として今月から担当になった、というオチ。Aspireレベルの生徒数多くない?

普段平日の昼間にしか来なかった私が久々に夕方のレッスン受けてみたら、ホンマに久しぶりな顔ぶれの人たちがいっぱい。かつてのクラスメイトの人達って平日昼間に会社勤めしてるから、平日昼間なんて来れるわけがないです。なんか生徒層が全然ちゃいまんがな。当たり前だけど。

枠からあふれた受け皿的なクラスには私のほかに二人。そのうちの一人は発音がきれいで英語ペラペラなベテラン(本人はベテランじゃないと否定しているけど)、もう一人は、英語ペラペラ層に圧倒されてビビってる男性。私も英語ペラペラとしゃべってるらしくて、彼曰く、うちら二人が圧倒してたって語ってました。Aspireクラスにもいろんなレベルの人がいるんですわ。もう一つのレギュラー枠は大人気でレギュラーな生徒の英語レベルもそんなに高くなく、比較的優しい感じでいつも5名定員いっぱい。勝手な想像だけど、彼はその優しいクラスに入りたかったけど入れず、といったところでしょうか。クラスのレベルは、クラスメイトの英語レベルに左右されます。めっちゃ流暢にしゃべる生徒が2人以上いたら、ついていけずビビりまくりになってしまう恐れあります。ついていけずに悩んでる人は他のレッスン枠に変更したらいいかもです。

さて、今週のAspireのんは "What Does Work-Life Balance Mean to You?"

f:id:wanichan:20190703203721p:plain

そりゃーみんな私の情報に関心集まりますがな。私以外みんな会社勤めしてるんだから。えっと、私もかつて会社勤めしてたんですよ? だからみんなの事情が全然わからないわけじゃないです。

あ、でも、国民健康保険料高くない?って言われて、I pay it for the freedom. ってとっさに答えたけど、どーなんだか。

そういう私も実は派遣の仕事でも再開しようかな、と考えているところです。個人事業主であっても雇用されちゃダメなわけないし、給与所得控除も受けられるし、おさいふも安泰だし、でも2013年以来全然どこにも雇用されてなかったというブランクってどうなん?っていう。英会話レッスンも平日夕方の時間帯にすれば、平日の昼間に働きに行けるでしょ?

老後2000万貯金せなあかんって言った人がハブられたりするわけですが。

this.kiji.is

一応毎月小規模共済7万円の掛け金で積み立ててますけど、2000万確保できるか微妙なところ。個人年金保険も払ってたりするけど、うーーーん??

ていうか、あんまし長生きしたいとは思わないです。みんなに迷惑かけながらも生きるのはつらいし、孤独死とかも絶対に回避せんと。

wwwa.cao.go.jp

英会話イーオンの早期契約更新しました。

私の場合、Aspireのレッスン受講期間は毎年1月から12月まで、何度か今年いっぱいでAspireテキスト6冊一通り終わるって言及した記憶がありますが、その契約更新案内はだいたい4か月前の8月にあるんですよね。

先日、Discussion Mattersの担任の先生に、今年12月いっぱいでAspireテキスト全部終わるけど、来年もやらないか?っていう話が。繰り返しやる形になるけど、Aspireのテキストイケてるから、継続おすすめ。来月からAspireクラスも担当することになったから来てーって言われました。ちなみに現在、Aspireクラスの担任は別の先生です。

うんと、まだ6月なのに、なんでそんな話になってるん??って疑問に思ってました。

やよいの青色申告でクラブオフな福利厚生サービスが利用できるんですが、どうやら今、2割引きやってるみたいで。

f:id:wanichan:20190621235130p:plain

来月末までやってるっぽいです。

通常は1割引きで、たまーに15%OFFだったりしたんですが、今回20%OFFってはじめてですわ。

なーんだ、来月末までだったら、来月末に更新すりゃよかったです。でもそれは後の祭り。

ユナイテッドマイレージプラスJCBゴールドカードで陸マイラーとしてためているわけですが、

f:id:wanichan:20190622072326p:plain
先日70000マイル使ってアメリカ&カナダに行ってきたので、

travel.wanichan.jp

また貯める必要があります。他のオリコのクレジットローンだとマイルもポイントもたまらないから、カード決済の方がよくない?って話に。

でも、英会話イーオンのカード決済端末では一括と2回払いのみサポートしていて、分割払いはできないらしいので、とりあえず一括払いでカード決済、あとで分割払いに変更することにしました。

JCBでなんかキャンペーンやってるし。

リボ・分割・スキップで総額1,000万円! 2019年 第1弾

リボ・分割・スキップで総額1,000万円!

2019年 第1弾キャンペーン参加登録したJCBカードで、利用対象期間中に「ショッピングリボ・分割(2回払いを除く)・スキップ払い」を利用すると、ご利用合計金額5万円(税込)を1口として、抽選で総額1,000万円をキャッシュバック。

キャンペーン期間
2019年 3月 15 日(金)〜 2019年 10月 3 日(木)
2019年3月16日(土)~9月15日(日)ご利用分が対象となります。

f:id:wanichan:20190622072001p:plain

うんと、もうすぐ消費税ってマジで10%に上がるんでしたっけ?

あげんといてーーーーーーーーーーーーーー

やっぱり2割引はおっきいです。あ、割引対象は授業料のみですけど。システム管理費やら教材費には割引適用外。

AspireとDiscussion Matters、どっちも1年更新という大胆な決断をしましたです。

  • Aspire:2020年1月~12月
  • Discussion Matters:2020年4月~2021年3月

本当は、2つ合わせて合計443,844円のところ、今回、358,912円。10万弱ちゃいまんがな。

てか、Aspireレッスンの明細に「Aspire JT on Sunday」というのが追加された気が。いつもテキスト代として入ってましたよ、って?? あれ? 去年の内訳見てみると

あ、確かめてみたら2340円が授業料に加算してました。

でもでも、36万弱の大金をカード決済ってマジで抵抗ありますわ。27万とかならまだがんばったらいけるんですけど、最初の数字が2から3になった時点で「ひぇーーーーー」って感じ。

それにしても、よくそんな大金のカード決済通ったなぁ、って思ったです。エラー出ませんでした。カード利用可能枠範囲内だからですかね。収入落ちてるのに(ぼそっ

あ、そういえば、ヒカキンさん、全部買いますっていう動画ありましたっけ。

いや、彼のマネなんてとても無理です。

で、契約更新時期じゃなったので、Advice Sheetもらえず。カウンセリングじゃなくてただ単に「今更新せぇへんか?」っていう話だったので。でも「カウンセリングやって!」ってリクエストしたらいつでもやってくれるみたいです。むしろ、そのほうが助かるっぽいです。

私は8月にお願いって言っときました。2011年8月終わりからスタートしたんで、ちょうど8年、ということで。

英会話イーオンのDiscussion Mattersレッスン2019年度から変わる?

前に、Discussion MattersのToday's Goalは何を設定すればいいかわかんないっていうエントリーを書きましたが、

2019年度からそのToday's Goalの項目がなくなります。

ってか、Springboardに書かれている内容が実際のレッスンに触れてないのはなんでだろうと内心疑問に思っていたんですが、今度からそのネタがレッスン中に触れられるようになります。それを読んでどう思い、どう考えているか書きなさいっていう項目が追加されてますわ。

Write your thoughts and opinions of the Statement for Discussion after reading the Springboard.

その後にリサーチした内容を書く欄が設けられています。

で、Building Vocabulary の欄に何か文を作れっていう欄が省略? ふむ。

レッスンの流れはこんな感じに変わるっぽいです。

現状の流れは

f:id:wanichan:20181129093214j:plain

  1. Today's Goals
  2. Springboard
  3. Think About It
  4. Talk About It
  5. Looking Back
  6. Lesson Notes

それが以下に変わります(セクション名と目的を抜粋)。

  1. Warm-up
    前回のレッスンから今回のレッスンまでの間に起こったこと、考えたこと、決めたことなど、自分の話したいことをシェアします。
  2. Statement for Discussion
    ディスカッションを始めるための論点となる文です。
  3. Springboard
    テーマを深めていくきっかけとして使います。文章をさっと読んで、内容を把握し、どの部分を深めていきたいかを考えます。どんな話題の中にも自分にとって興味深いものを探す訓練もできます。
  4. Building Vocabulary
    意味の取りにくい語句の和訳を与えて、理解しやすくするためのリファレンスです。
  5. Think About It
    トピックに対する自分の考えをまとめます。また、もっと幅広い視点からトピックを見ることができるように、リサーチをします。
  6. Branching Out
    自分とは違う立場に立って様々な角度から物事を見る習慣をつけることで、クリティカル・シンキングの力を養います。
  7. Talk About It
    ロールプレイで敢えて反対意見を唱えたり、他人の意見を検証したりすることで、ものごとをより広い視野から見る訓練をします。
  8. Looking Back
    目標に対しての達成感はどうか、新たに学んだことは何か、など、自分の学習状況についての気づきを養います。また、それを元に、学習の軌道修正をする習慣を身につけます。

てか、実際、最初にWarm-upやってますよ。ここ最近何かあった?っていう近況ネタをシェアする感じ?

Discussion Mattersハンドブックの改訂箇所が1枚のプリントで配布されました。1ページ目から3ページ目までのやつ。

改訂前の改訂後を比較して変わったことをまとめてみると

  • レッスンの目標を教師やクラスメートと共有する必要はなくなったが、その代わりに各自で自己評価記録表に記入(別に教師によるチェックが入るわけでもない)
  • トピックについてリサーチするのは従来通りだが、Springboardの内容を踏まえて方向性を決めていく感じに変更

どうも最近頭が真っ白になることが多いんですけど、やっぱり疲れてるのかなーって。最近怠けてる? いや、きっとたぶん季節の変わり目のせいです。

魚の目になるほどでもないんですけど、やっぱり心の疲労がたまってるのかしらん?

f:id:wanichan:20181202104244p:plain

 

日本語のスラングが英語でも使われていたりする?

最近、iPadでAmazonプライムビデオなアプリでビックバンセオリーやら、プリズンブレイクやら見てるんですけど、ビックバン★セオリーの方が結構スラング使われていたりしますよね。

ビッグバン★セオリー 3rdシーズン 前半セット (1~12話・3枚組) [DVD]

ビッグバン★セオリー 3rdシーズン 前半セット (1~12話・3枚組) [DVD]

 

昨今では、インターネットで検索することを「ググる」って言いますよね。Google検索しろ、という意味で「ググれ」って言います。

ビックバン★セオリーのシーズン3 エピソード5で、ハワードがレナードに、彼女ができたらその友達を紹介するという約束をしたことをペニーに話す前に

Penny: Wow, you really are a genius.
Leonard: Not really. I Googled how to do that.

Googleが英語でも動詞になってました。

www.merriam-webster.com

to use the Google search engine to obtain information about (someone or something) on the World Wide Web

どうやら、英語ではGoogleという固有名詞が形容詞化にもなったりとかしてるんですね。

てか、日本語と英語、どっちがWeb検索するのにGoogleという固有名詞が動詞化したんでしょうね。ビックバンセオリーのシーズン3は2010年でっか。確かググるっていうのはだいぶん前から使われていた気がします。

私がMicrosoft MVPだった頃、MVP関係のイベントで、なんか新しいマイクロソフトの検索エンジンについて紹介しまっせーっていうセッションにおいて、確かその検索エンジンの名前がWindows Live Searchだった気がするんですが、そんときに「Windows Live Serchでググってください」っていう失言をしたのを記憶してます。ググるってGoogleからの俗語なのに、んー?っていう。ググったらWindows Live Searchって2007年だったんですね。

日本から輸出されたんですかねぇ。映画で日本語のタイトルが「ランボー」がそのまま英語でも採用されて、ランボー2とかになったんでしたっけ。

まあ、どうでもいいことかもしれないけど、「ググる」っていうのんは一般化してますよ、ね? 匿名掲示板だけの話じゃないはずで、たぶん私の親もわかる、はず? 知らんけど。

英会話イーオンDiscussion Mattersクラス1年更新しました。

今年最終週のDiscussion Mattersのお題は、国際宇宙ステーションはもういらない子か否か、でした。相変わらず土壇場でリサーチして裏面はブランクでぶっつけ本番なノリで毎週過ごしているわけですが、そろそろ契約更新の案内くるんちゃうん?って覚悟してたら来ましたわ。Discussion Mattersの契約は来年3月いっぱいまで。来年4月からの3年目の更新になります。

私が「もうやだ」って嘆いていたのは、3週間前でしたっけ。経営破綻した大企業を税金で救済すべきか、っていうAspireのディベートと、Discussion Mattersの最低賃金1500円にすべきか否かっていうのがダブルで襲ってきたっていうやつ。

f:id:wanichan:20181129093214j:plain

で、私はいつもロビートークでAspireクラスの人たちにDiscussion Mattersのネタを説明し、逆にDiscussion Mattersしか受けてない人にはAspireめっちゃええから受けたらええやん、って呼びかけてます。てか、その本心は私みたいにAspireとDiscussion Mattersの両方受講する同士を増やしたい、んで傷のなめ合いをしたいという魂胆なんですけど(笑)

Aspireだけ受けてる人は、Discussion Matterのレッスン面白そうって言ってたり、Discussion Mattersだけ受けてる人がAspireクラスに興味があったりで、でも授業料がDiscussion Mattersの2.5倍やん、っていうそろばん勘定でそんな金ないから無理っていうオチに。あのー私も収入落ちてるからカネないんですけどー。

しかし、Aspireクラスの人でもDiscussion Mattersのクラスはレベルが高すぎって感じる人がいるかもです。でもDiscussion Mattersクラスの人は問題なくAspireクラスは追加で受講できるんちゃいまっか、っていう。

どうやら私の今のレベルはLevel 10か11っぽいですわ。知らんけど。

でもでも、もしAspireとDiscussion Mattersの両方同時受講するとなったら、週2回通わないとダメです。両方一度に同じ日に受けるのはハードすぎて無理です。日本人のベテラン英会話講師ですら、もし受けるなら別々の日に受けるって言ってるくらいなので。

で、私はなんで英会話イーオンに通ってるねん?って聞かれたら、社会との接点をキープしたいから、っていうのが理由だったりします。とりわけ、Discussion Mattersは最近の時事問題とかがネタになってるんですわ。(´・ω・`)知らんがな って言いたくなっても事前にリサーチしなければいけません。ワークブックとかはない代わりに、下調べが結構大変だったりするんですよね。あ、でも私はレッスン1時間前とかに準備始めちゃうという超ズボラなダメダメな生徒ですけど。

そんなわけで、世間ずれ防止のためにも英会話に通ってるって感じです。こういう機会はすっごく重要です。あまり人と接する必要がない仕事してても、バランス感覚って大事でっせ。

どうやら私はめっちゃできてるらしいです。たぶんきっとだまされてます。それに、どうやらコミュニケーション能力は高いっぽいです。いやーそうでもない気がするんですけどね。寒いギャグ飛ばしまくってるだけやし、精神年齢は5歳っぽいし(謎

英会話イーオンAspire 5 Unit 12 Day 2のレッスン

こないだの金曜日に大嫌いなディベートレッスン受けました。

"Large businesses should be bailed out if they fail" という話題で。

まるで収容された囚人みたいなノリになって、脱獄したいみたいな気分になりますが、なぜか今回、私を入れてたった二人になりました。

ああ、前にレッスン中に日本語使う人はダメダメって吼えてたから、時間帯変えた可能性が。

経営破綻した大企業を国の税金で救済すべきか否か、っていうやつだったんですけど、どっちやりたい?って言われて、いやーどっちでもいいって感じで、赤と黒のトランプで決めることになりました。

私は賛成側に。

  • なくてはならない企業を破たんしたら、その産業が低迷するからすぐに元通りにすべき
  • あくまでも一時的なことで、後で国にそのお金を返さなきゃいけないから納税者は損したりしない
  • サービスの継続こそ経済維持は重要

この3点を言った気が。もうその場のノリでガーーーーって言ったから実際に何て言ったか忘れちゃいました。先生がホワイトボードにそれぞれのポイントを書いてたんですけど、それをノートとかに書き写してないからわかんないっていうか(っておい)。

たった二人で、チームを組むとかじゃないから逆にやりやすかったかもかも??

結果的に、Excelent job!!! って言われました。

相手側のクラスメイトは、私より長くAspireクラス受講している大ベテラン。てか、思ったよりそんなに難しくなかった感じかもしれないです。

でもでも、そろそろなんだかつらくなってきたんですよ。Discussion MatterとAspireの両方受講にもうすぐ2年になりますかね。

だんだん死んだ魚の目になっていくんじゃないかと。こんな感じに。

f:id:wanichan:20181202104244p:plain

私が強化したいと思ってるのは文法で、書くのが好きだから書くやつで、って言ってみたら、Free Writing & Topic Talkのほかに、All About Meがあるよって言われたんですけど、全部やったし。All About Me Plus Level 3までやったよ、っていう。

wanichan.jp

文法強化するとかだったら、私のレベルで候補ってマジであんましなくない?って気がするんですけど。

セルフスタディプログラムコース一覧を見てみると、文法やりたいっていうのだったらEnglish All-in-Oneしかない感じ? 実はこれまだやってないんですよね。

f:id:wanichan:20181025124810p:plain

English All-in-One ( Beginners、Elementary、Intermediate、Advanced)

  • 暗記問題・・・全90文(30文×3種類)
  • CD・・・1枚 
  • グラマーブック・・・1冊 
  • 学校でのチェックテスト・・・3回

 8100円也。

うーーーん??

あんまし大したことじゃないですね。めっちゃちっちゃく載ってる感じですけど。

やるとしたらFree Writing & Topic Talk の一択しかない感じということがわかった次第。でもそれやったら絶対に魚の目になっちゃうけど、って言ったら、引き続きAspireとDiscussion Mattersを続けてって言われましたです。

もしくは、自分で英文書いて、後で添削するための特別コースを作ってもらう? それってプライベートレッスンしかあらへんけど??

英会話イーオンのセルフスタディ勧められた

昨日、Discussion Mattersのレッスンの後、セルフスタディの案内がありました。

f:id:wanichan:20181025124810p:plain

えー、私Aspireと両方やってるから十分お金落としてるしええやん??って言いたいし、それに収入も落ちてるから次のDiscussion Mattersの更新マジでやめようかとか思ったりしてるんですけど、そういう私に営業ですか?

勧められた教材は、Free Writing & Topic Talkです。

「言いたいことがあるけど言葉が出てこない…。」というスピーキングやライティングの壁を克服する画期的なコースです。

ネイティブでも行う「フリーライティング」とスピーキングの練習を通して、より自由に自分のことを英語で伝えられるようにしていきます。

最後にそれやったの何年前でしたっけ? 忘れちゃいました。グループレッスンOdysseyからDiscussion Mattersに進級してからセルフスタディは無理、って言ったんですけど。ちなみに、Free Writingの添削した後のやつは英語サイトに公開済みです。

wanichan.jp

バージョン 2までやってたけど、3以降やってないから3をやれ、と。既にもう7ぐらいまであるんでしたっけ? みんながんばってーって他人事のように応援してたんですけど。

あ、やってたのは2015年12月まででしたか。そしたらあれからもう3年やってないってことに??

確かに、英語サイトのネタがなくなっていることは事実です。英語ブログも最近書いてないし、ダメだこりゃ、ですけど。

てか、その教材のお値段が32400円也。Discussion Mattersの1年更新案内がそろそろ来そうなんですけど、1割引きしてもらってもなんだかんだと128,822円かかるんちゃうんか、ってやつです。

セルフスタディを選択したら3万で済むって話ですわ。

もうやることないやん、って思いません? Discussion Matters更新やめます??

f:id:wanichan:20181129093214j:plain

教材の狙いが「言いたいことがあるけど言葉が出てこない」人向けだとしたら、私は必要ないんちゃうんかみたいな気がしてならないんです。毎回毎回、Discussion Mattersのレッスン中、ずっとTopic Talkやってる感じですわ。ネタのリサーチはするだけで、何を言うかっていうセリフなんて事前に用意してないし。

さーて、どうしますかね?

とにかく、私は英文法はあんまし完璧じゃないのでそれを直したいし、基本的に書くことは好きなので、ライティング「だけ」のセルフスタディなら「あり」かなーって思ってます。

私が書いた英作文を見て、よく担任の外国人の先生に文章の構成がうまいとか褒められたりしてますが、うんと、私はプロのライターだからできて当然です’(キリッ って毎回返しの言葉を入れてますけどね。私が書いたものに対して「うまい」と褒める行為は、プロの歌手に「あなた、歌うまいですね」って言うのと同じでっせホンマ。 

AspireとDiscussion Mattersの両方受講中の人っておらんの?

今週はマジで死にます。こないだTwitterでぼやきましたが

私はあえて日を改めて週2回通ってます。後でAspireクラス受けます。はい。でないとホントに抜け殻になっちゃうので。

今日やったDiscussion Mattersのお題は "Japan should raise its minimum wage to 1,500 yen per hour" です。

f:id:wanichan:20181129093214j:image

なんかDiscussion Matterクラスで私より長年やってるクラスメイト曰く、こんなん難しすぎてやってられないってぼやいていたんですけど、わざわざそれを私の目の前で言いますか?? 今週のAspireクラスはディベートでっせ。Aspire 5 Unit 12 Day 2 でのディベートトピックは "Large businesses should be bailed out if they fail" です。ちなみに bail out は(企業などを)救済する という意味です。

実際、うちんとこの通ってるとこではAspireクラスは1時から、Discussion Mattersクラスは2時からあるんですけど、いやそれ連続は無理すぎですわ。日本人教師ですら、もし受けるんだったら別々の日にするって言ってるくらいですし。

私はAspireクラスはもうすぐ4年目に突入、Discussion Mattersは2年目で更新すべきかどうか悩ましいです。マジでだるいし、お金がががが…。

いろいろググってみたら、偶然、私の他にDiscussion Mattersクラス受けてるっていうはてなブログ記事を見つけましたが、今でも頑張って受講されてるのでしょうか?

hirohio.hatenablog.com

てか、そもそもマクドのメニューがめっちゃ安いですやん。人件費を賄うためにはすべての商品の値段を上げないと無理でっせ。アメリカ並みに2倍の値段で。ビックマック単品500円ぐらいにすればいいんですよ。

ecodb.net

人件費を賄うためにはすべてのモノの値段を上げる必要が出てきて、もうみんなぜーんぶ上がるという羽目になります。

ていうか、なんでハンバーガー80円に大幅に値下げなんてしたんですかね? それが悪夢の始まりかと。当初はもっと高かったはず。でも消費者は安いものを求めて、でも給料は上げて欲しい、と。実際、お金はまわるものであり、ある意味ドミノのように連動するわけです。

f:id:wanichan:20181128231955p:plain

でも我々が普通に生活するためには、日本政府がなんとかしないといけない問題なんですけどね。日本国憲法第25条でしたっけ。なんとかするのは企業じゃなくて国の管轄なんですよ。でも日本政府はうちらの現状ホンマに理解してるのかめっちゃ謎なんですけど…。”out of touch" ってやつ?? もう全然違う世界の人達って感じなんですよね。消費税10%にあげるだの、そんなんお金持ちにはどうってことないんでしょうけど、うちらが困るんです、と。

まあ、そんなディスカッションクラスが終わった直後、ほんとにどっと疲れて何もする気力がない感じになりました。もし、その直前にAspireのディベートクラス受けてたら、私の目は死んだ魚の目になっていたことでしょう。

っていうか、英会話イーオンのAspireとDiscussion Mattersの両方受講してるっていう方、私のほかにマジでいらっしゃらないんでしょうか?

Aspireクラスの人はAspireだけ、Discussion Mattersクラスの人はDiscussion Mattersだけ受講しているんですよ。私以外。Aspireクラスの人にDiscussion Mattersの内容を紹介したら、おもしろそうって言ってたんですけど、「やってみる?」と誘ったら断られました。

もし同士がいたら傷の舐め合いしたいです。

「1年半」を英語ではone year and a halfで合ってるのか?

常日頃、英語を聞く環境を手に入れるために、いつもiPadのAmazonプライムビデオアプリでアメリカンドラマの字幕版を再生してます。

とりあえずよく聞き流しているのは、プリズンブレイクとビックバンセオリー。

プリズンブレイクのシーズン4のエピソード1、ジョナサンっていう丸坊主の組織のボスのセリフで

The Allies spent two and a half years planning the invasion of Normandy, but on D-Day it came down to a handful of men on a strip of beach to decide the fate of the world.

って言ってます。2年半は two and a half years なんですね。 

f:id:wanichan:20181119161537p:plain

一方、ビックバンセオリーのシーズン1エピソード12で北朝鮮から来た生意気なガキんちょが A year and a half って言ってたわけですわ。

Leonard: So, Dennis, how long have you been in America.

Dennis: A year and a half.

f:id:wanichan:20181119161458p:plain

実際に、私が英会話レッスン中に「1年半」のことを one year and a half って言ったら ”one year and a half years"と訂正されてて、え、間違いなの?どっちなの?って思ったわけです。

ではさっそく、「1年半」を英語で翻訳したらどうなるかGoogle先生に聞いてみましょう。

f:id:wanichan:20181119155053p:plain

1年半は one and a half years が正しいけれども、アメリカでは a year and a halfを使っても許されるっぽいです。しかし、カジュアルな場合に限る感じ。

If you're being informal, most people in the USA will say "a year and a half". In formal or written communications, you'll say "one and a half years". I don't think there's a "right" way of saying it, but these are the most common usage scenarios for American English.

一方、2年半とか、3年半になると、two and a half years とか three and a half years になって、two years and a half とかは言わない、と。

でもでも、和英辞書では1年半を one year and a half って掲載されてたりするし、もうなんのことやら。

しかし、one year and a halfを選択すると、文脈によっては「???」になっちゃうんですよね。

if you say one year and a half you are not being clear. here is a sentence. Wait for one year and a half moon in the sky.

How long? の問いに one year and a half はアリ、というアメリカでの例外ルールが存在するってことです。

日本の英語教育って、アメリカ英語がベースになってません?

「1年半」に限り、a year and a half という表現がアメリカのカジュアルな場面でのみ許されるけど、それ以外は "xxx and a half years" が鉄則、というオチです。

もーややこしい。

The Allies spent two and a half years planning the invasion of Normandy,

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=prison-break&episode=s04e01
The Allies spent two and a half years planning the invasion of Normandy,

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=prison-break&episode=s04e01
The Allies spent two and a half years planning the invasion of Normandy, 

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=prison-break&episode=s04e01
The Allies spent two and a half years planning the invasion of Normandy,

Read more: https://www.springfieldspringfield.co.uk/view_episode_scripts.php?tv-show=prison-break&episode=s04e01

英会話イーオンでのレッスン中は日本語禁止だよね?

TOEICとかの試験対策のクラスを除いて、レッスン中は日本語禁止のはずです。マネージャーにもレッスン中は原則的に日本語禁止という回答がありました。

前に「日本語禁止でいいんじゃないの?」っていうエントリーを書きましたけど

うんと、上級クラスに限らず、すべてのレベルのクラスで日本語禁止という方針になってるみたいですわ。

他のところではどないなってるんだ?って思ってググってみると、

www.aeonet.co.jp

www.aeonet.co.jp

中には、日本語禁止は嫌だっていう生徒もいてるっぽいですね。いやそれ意味ないし。

カタカナ発音で話す人は百歩譲ってまあ、いいとしましょう。でも日本語を平気でレッスン中にしゃべるのを許してほしいって感じで、明らかにレッスンを乱す行為をする人っているんですわ。それって論外だし。

「レッスン中、自分のほかに日本語を話す人がいてくれたら安心する」って??

ふざけるのにもいい加減にしなさい。ましてや最上級のAspireクラス。もうやです。

しかも、年齢を盾にしてそれくらい大目に見ろ的な。あのね、あんたと同じくらいの年齢なのに、一切レッスン中に日本語を口にせず、ちゃんとみんな英語で発言してる優秀なクラスメイトがいらっしゃるんですけど?? あ、その優秀なクラスメイトは私の親世代ですわ。

とにかく、レッスンを乱す人がいるとマジで不満溜まります。不愉快な思いをしながらレッスンを受けるくらいなら、私、やめたほうがいいです。

てか、年齢を理由にわがまま言いたい放題な人ってホントに厄介ですね。どこにでもそういう人はいます。そういう人と一緒にやらなきゃいけないなんて、時間の浪費に過ぎません。70近くであろうと、75歳以上の人ですら、ちゃんとがんばってるんですよ? 私の父親より5歳ぐらい年上で、娘さんが国際結婚してお孫さんに英語でガツンと言ってやりたいみたいな感じで始めた方ですけど、年齢を感じさせずにエネルギッシュです。

f:id:wanichan:20181116201836p:plain

で、日本語禁止が嫌だ、っていう人、どんだけの割合でいてるんでしょう?

高齢者だからどうのこうの、っていう言い訳なんてマジで聞きたくありません。

英会話イーオンのEnglish Forumって

私はかつて、2013年上旬に英会話イーオンのセルフスタディプログラムコースにリストされている短期レッスン、English Forumを受講してました。

f:id:wanichan:20181025104452j:plain

English Forum

■ レベル:中級 ■ 期間:3ヶ月

与えられたトピックに対する自分の考えをディスカッションを通して表現したり、提起された問題への解決法についてペアやグループでのディスカッションを通して検証したりすることで、英語力を高めるコース。現実に近い「意味のあるコミュニケーション」の中で「持っている英語の知識をふりしぼって使う」経験を通して、その人らしい生き生きとした英語を話す力を養います。

  • プレゼンテーションスキルが身につく
  • 物事を深く多角的に見る視点が養える
  • 相手の意見から学び、論理的に相手を説得できるようになる

私はそのとき、このレッスンについていけませんでした。どうも言葉が詰まって何言えばいいかわからないっていうか、かなりきつかったです。

f:id:wanichan:20181025124810p:plain

その前、2012年10月から12月までの3か月間、おためしEncounterなグループレッスンを受けていたわけです。しかし、English Forumを受講していた人たちはみんなOdysseyレベルでした。しかも、彼女たちはDiscussion Mattersのクラスに進級しようにも水曜日の昼間しか開講してなかったから、時間帯の問題で受講できず、ずっとOdysseyを受講続けてるって言ってました。うは。

セルフスタディプログラムコース一覧では、Encounterレベルらしいですけど、ちょっと厳しかったかも?みたいな感じです。あ、たまたまそのクラスメイトのレベルがみんな高すぎただけ? Discussion Matters受講できない難民のみなさんで構成されてたみたいな。

そのEnglish Forumクラスを担当してた先生が先週で退職。新しい先生と入れ替わり、だんだん私の在籍期間の方が長くなっていきます。

今ではほとんどぶっつけ本番でDiscussion Mattersを受けて乗り切ってます。準備してることといえば、リサーチとボギャブラリーとかその辺だけで、プリントの裏面、Stakeholders欄はブランク。チャレンジャーでっせ。クラスメイトは別紙にセリフを書いてそれを読み上げてる感じなんですけど、私はそんなメンドクサイことはしません。てか、準備し始めるのは数時間前。

今週のDiscussion Mattersのお題は "Recreational travelers must offset their carbon footprint." 地球温暖化をなんとかするために何か対策すべき、っていうやつですか? これはネイティブの人ですらムズイですわ。みんなにとってムズカシイ問題ですね。でもほとんどその場で乗り切っちゃいました。

今から思えば、めっちゃ上達したよなぁ自分、って思います。

ちなみに、うちんとこの上級クラス枠は結構あります。Discussion Mattersは週3枠でっか。水曜と土曜は昼間で、金曜日が夜。一方、Aspireクラスは火・水・金・土の週4枠。平日の昼間ですら5人になったりします。火曜日は夜でいつも5名定員固定。振替するなら土曜日しかあらへんで、っていう。でも、中級レベルのクラスの枠は比較的少ないんですよ。初心者と上級者しかおらんの?みたいな。

しかーし、同じDiscussion Mattersクラスを受けてる人曰く、いきなり上級クラスからはじめても肝心な基本的な英語が抜けてたりするんですよね。たとえば道案内とかで、〇〇は△△の向かいにあります、とか英語で何て言うのかわからんって。across from ~ でしたっけ。

上級者の悩みは意外と基本的な英語表現を知らない、ということなんですよ。どう穴埋めしますかねぇ?

Amazonプライムビデオの字幕版の聞き流しは英会話に効果的かも。

f:id:wanichan:20181007075545p:plain

ぱちょこんで作業している間に英語の聞き流しをしまくってるのが、プリズン・ブレイクの字幕版。シーズン5を購入したものの、最近プライム見放題になってしまってますが。

ただ英語を聞き流すだけでもいいんですよ。私の場合は何度も何度も全シーズン繰り返してみてるんで、あらすじはだいたいおぼえてるっていうか、ところどころ、このシーンで何のセリフが出てくるか覚えてたりなんかしますけど。

そしたらふと、無意識に流暢な英語を自分の口から発している自分に気づきました。

英会話イーオンのロビーにいてたとき、Farewell & Welcome Party の参加者リストを見ていた先生が、私の友達の名前が言及されていたのを聞いて、私は

How is <友達の名前> doing? I've never seen her for a while.

どこのシーンかよくわかんないですけど、かつて私は頭の中で考えながら言ってたはずなのに、無意識に出ちゃった的な。もしかしてシーズン3エピソード9?? グレチェン・モーガンが拷問受けてるとき?

聞き流しって潜在的に頭脳にインプットされていくんですよね。

ちなみに、プリズンブレイクのすべてのシーズン、エピソードのスクリプトは以下のサイトに公開されてます。

www.springfieldspringfield.co.uk

ついでに、過去記事をぺたぺたと紹介。 

てか、今月から平日昼間のAspireクラスなのに新しいクラスメイトが2人になって5名定員になってもうすごいことになってますけど、担任の先生が日本語禁止!!!!な方針でよかったです。新しいクラスメイトってやっぱり日本語使いたがるんですよね。あ、ネット上での書き込みにAspireクラスに平気で日本語しゃべる奴がいるっていうノリみたいですけど。