Apple Watch Series 6を昨日の午前中にGETしましたです。ADSC支店から発送した時点で日時配達指定ができるようになりました。
配達日時指定できるようになったので午前中にしといたw pic.twitter.com/a7VCJcM9VL
— wanichan (@wanichan) 2020年12月5日
荷物状況 | 日 付 | 時 刻 | 担当店名 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
海外荷物受付 | 12/03 | 13:00 | 上海支店(中国) |
![]() |
海外発送 | 12/04 | 17:41 | 上海支店(中国) |
![]() |
荷物受付 | 12/05 | 14:34 | ADSC支店 |
![]() |
発送 | 12/05 | 14:34 | ADSC支店 |
![]() |
依頼受付(日・時間帯変更) | 12/05 | 15:08 | 大阪主管支店 サービスセンター |
![]() |
作業店通過 | 12/05 | 15:23 | 羽田クロノゲートベース |
![]() |
配達完了 | 12/06 | 09:50 | 〇〇〇センター |
上海支店から発送されたけど、伝票ラベルが日本語なんですけど?
では開けてみましょう。
白い箱を裏返してみましょう。
ここから開封の儀です。
箱の中に本体とバンドが入ってました。
Apple Watch Series 4のペアリング解除して、あたらしいのんでバックアップから復元でペアリングすると、エラーが出ました。
復元に失敗しました。エラー: ErrorDomain=NBErrorDomain Code=0"(null)"
この場合、新しいのんを強制再起動(ドグルボタンとサイドボタンの長押し)して再試行するとOKです。
AppleCare+に入ろうとして、Appleサポートアプリから申し込もうとするにも
エラーが出ちゃったので、結局Appleサポートに電話して手続きしました。
ピンクシトラスのサイズ1のソロループをはめてみると、こんな感じ。 文字盤にグラデーションを追加してみたら、ホンマにピンクシトラスの色とマッチしてます。
しかーし、iPhone 12 miniで撮ったんですけど、なぜかグラデーションがうまく撮れない??
しゃーないからスクショ。
ピンクシトラスのソロループ、ええ感じなので気に入りました❤
それにしても、充電スピード早いですわ。睡眠中に取り込まれた酸素のレベルがヘルスケアに記録されてました。
これっていいのか悪いのか謎なんですけど😅